阿部伸也さん1
当社の蔵から400km離れた山形県 この度銘醸のお米を作っていらっしゃる阿部伸也さんの田んぼに伺ってきました。… 続きを読む »
当社の蔵から400km離れた山形県 この度銘醸のお米を作っていらっしゃる阿部伸也さんの田んぼに伺ってきました。… 続きを読む »
この度玄米味噌が発売されました! 特徴はとにかくうまみが強いことです。  … 続きを読む »
今回は「銘醸」で使われている大豆を生産しているふじたたすく(藤田匡)さんの農業の知見についてお伝えいたします。… 続きを読む »
弊社製品の「銘醸」 こちらが7月1日製造分から大豆の農家さんが変わり、今回は取材を兼ね「ふじたたすく(藤田匡)… 続きを読む »
弊社の銘醸が美人百花で紹介されました! 紹介して頂いたのは歌手のchayさん! 是… 続きを読む »
とっこ館での仕込体験第1弾を先日行いました! 毎年ご好評を頂き、満席を超える状態で開催することが出来ました。 … 続きを読む »
暦上はすでに夏ですがいよいよ夏の暑さが感じられる日が増えてきました。 お味噌も夏の暑さに敏感です… 続きを読む »
さて、いよいよ麹づくりが始まりました! こちらは、「おはようございます」の時間からはまだちょっと早い時間の麹で… 続きを読む »
昨日洗って水に漬けておいた米に麹菌を付ける作業がいよいよスタートします。 生のままの米だと麹菌は育たないので水… 続きを読む »
長野県東御市の明神館から眺めた風景です。現在はまだ緑に覆われていませんが夏になると、とても鮮やかな景色になりま… 続きを読む »